2006年09月21日

よろしくお願い致します。

全くブログが連絡板になってますが・・・、すみません。

現在、まとまった時間がなかなかとれず、
相互リンク&広告依頼&メールのお返事がかなり遅れております。
申し訳ございませんが、週末に必ず全部送りますのでもう少々お待ち下さい。

よろしくお願い致します。
posted by Anna at 06:36 | TrackBack(0) | 日常@日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月09日

新生銀行のカードスキミングの疑い

こうやって勝手にブログに書いてしまって、被害にあった方がもし嫌な気分にさせてしまったら申し訳なく迷いましたが、やはり深刻ですし多くの留学生が同じ被害に遭わないように書きたいと思います。詳しい被害状況は伏せてるため、たいしたことないし他人のことだと思わずに、読んでください。特にトロントに居る方or居た方、

新生銀行のカードをお持ちでしたら暗証番号の変更をおすすめします!

事情は書けませんが共通点がいくつかあり複数の被害が出ています。預金はゼロでも引き出すことができる(借り入れになる)ので、残高がない方も注意です。ちなみに暗証番号はカスタマーセンターに電話すれば自動音声で24時間簡単に出来ます。


posted by Anna at 01:23 | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

Fido・・・(怒)

何かとトラブルだらけだったFidoでしたが、今度は解約したのにビルがメールで届く!しかも解約したのでログインができず、もしかして何か払い忘れた支払いが残ってるのか?と不安で、カスタマーに問い合わせ何度かやりとりした後、やっと今日解決!間違いだったと謝罪されました。私の友達も日本に帰ってきたのにカナダの住所にビルが送り続けられてるって言ってので、結構いいかげんなのかも。

Fidoからはカナダ到着して携帯作ったときも、ミスで多額の請求が来たと思えば、その後も対応は最悪で間違いにも謝りもせず、すごい態度!カスタマーは繋がらないし、担当者はいつも不在って言われるしホント大変でした。でもカナディアンに言わせると3社のうちFidoが一番マシと言ってましたし、ワーホリの間でも携帯トラブルの話をよく聞いたので、みんな一度はカスタマーサービスセンターに電話してるみたいですね・・・。そう考えると、日本のサービスって素晴らしいのかも。

トラブルの際は、英語とか外国人とか引け目を感じる必要はありません、最後まで諦めず頑張りましょう☆

あ、今日久しぶりにサイトを更新しました。更新したページのデザインもちょっと変えてみました。いずれ時間をかけて全部変えるつもりです♪
posted by Anna at 23:13 | TrackBack(0) | カナダトロント体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月03日

ECC英会話体験レッスン

ECC体験レッスン行ってきました。知らなかったのですが、ここのレギュラーコースは全部先生が日本人!ちょっとなぁ・・・と思って先生のプロフィールを拝見すると、海外留学歴がほとんど1年とかでした。いやもちろん英語を大学時代から専攻されている方なのかもしれませんし、文法を教えるのはすごく上手なのかもしれませんが、でもやっぱり1年程度の海外滞在では文化的な背景とか、英語を含めて色々と勉強したいと思っている人にはちょっと難しいのでは。。。単純に文法を勉強するならいいと思いますが。

そこで別に、外国人の先生とのフリーレッスンというコースがあります。私も体験レッスンを受けさせてもらったのですが、3人の生徒とネイティブの先生だったのですが、さすがECCという感じで先生は教え方も上手でしたし、また生徒の雑談までちゃんと聞いていて文法や言い方を直してくれます。思っていた以上に良かったです、またECCの場合、レッスンは何とどこの教室でも受けられるそうで、仕事の帰りは職場の近く、休日は自宅の近くというのもできますし、将来の引越しや転勤も気にしなくていいので非常に便利ですよね。

気になる値段ですが、週一回だと年間15万程度で、入会金や必ず勧められるソフトを含めて約20万円くらいでした。でもこの年間の金額というのがポイント制で2年分くらい買うと割安なんですよ・・・ですから、結局30万以上出さないと割高感はあります。NOVAがそうらしいですが一緒ですね。あとこのポイントはレギュラーコースにもフリーレッスンにも、さらにはWEBレッスンにも使えるので、忙しい人や途中でコースを変えたくなっても安心ではあります。私の中ではかなりランキングは高い学校でした。ただせっかくならレギュラーコースも外国人の先生にして欲しいですね。

大手の英会話スクールを今回初めて二つほど見た訳ですが、やっぱりどこでも1年分先払い(分割払いだとローン)で、いきなり数十万円払うのが英会話の世界では常識みたいです。通えるか質も分からないものにい何十万も払う気にとてもなれない私が非常識なんでしょうか・・・。となると、以前体験レッスンに行ったイングリッシュビレッジはすごく良心的ですね。でも今日教室にちょっと立ち寄ったところ結構予約がギッシリで、週末などはかなり早く予約しなければならないとのことでした。人気が出てきたんでしょうか、教室もすごくキレイになってましたし・・・。

早くどこか探さないと。
posted by Anna at 21:10 | TrackBack(0) | 英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。