2006年07月06日

英語力低下・・・、決意!

帰国してから英語力が落ちてる・・・なんてみんなが言ってるのをよく聞いていて、実は私は最近までそんなことないんじゃないかなって思ってました。が、やっぱり、落ちてますね・・・がく〜(落胆した顔)、今回の大阪&東京旅行で実感しました。一応、ほぼ毎日友達とのやりとりで英語のメールやチャットはしているし、3日に1回くらいは英語を使う誰かと電話するか会ってるので、そんなに落ちてないだろうと思っていたのですが、甘かったです。確かに話す機会はあるけどそれは僅かで、それ以上に日本語を聞いたり話たりする生活だし、学習も同時にしなければならないんだろうなと思いますバッド(下向き矢印)

でもせめて今の英会話スクールがあってよかったと思います。私はそこで会った、JETの人達や英会話の仲間が大好きです。みんな結構古い付き合いみたいなのですが、最近地元に帰ってきてひとりで参加したばかりの私もすぐに仲間に入れてくれて、メンバーも国際的で英語も話す機会もあってとても仲もいいし、とても貴重な機会だなと思いますわーい(嬉しい顔)

ちなみにJETプログラムの参加者は、将来英語教師を目指してるのではなく、若いときの経験として参加している人がほとんどみたいです。(プログラムもそういう主旨だと思いますし)私の周りのJETの人達は、勉強よりも遊びに行こうよ!で、最初の授業でも突然「仲良くなるため、今度みんなで飲み会しましょう」でしたし(笑)、いつも携帯に来るメールも、クラブ行くけど行く?とか、BBQしようよという感じで、旅行もたくさんしてるみたいだし、仕事よりプライベートを大満喫してますねたらーっ(汗)また、もう少しで帰るアメリカ人が「旅行会社に就職が決まって帰るんだ」と言っていたので、「じゃあ、来る前には英語教師したことあるの?」と聞くと、全く経験ないと言ってました。あと日本語のレベルも問われないようで日本語がほとんど話せない人も多いです。うーん、海外で長期働いてお給料ももらえる、羨ましい制度です目トロントでもJETに参加したいって言ってた人が多かったのも納得です。

そんな訳で楽しいのはいいことですが今回英語が落ちてるのを実感して、やっぱり何か目に見える目標や成果が欲しい・・・そう考えて、

オーストラリアに行く前にTOEICを受けることにします!
(ここで書いておかないと流れてしまいそうなので)

実はカナダでも帰国してからも一回も受けていないので、この機会にレベルチェックのためにも一度受けたいと思います。新しいTOEICに変わったので、まずはその違いの書かれてる本を買って勉強しようと思います。これで超低い点数だったりしたら、やっぱりショック・・・あせあせ(飛び散る汗)、頑張りますパンチ
posted by Anna at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。