2007年03月04日

留学セミナーby U23

こんにちは。お久しぶりです。
最近、サイトに全く手をかけてなくて掲示板は閉鎖を考えてます。その代わり別のところで何かやろうかと現在計画中です。

今日は、セミナーのお知らせです。私のお世話になったU23が日本のいくつかの会場でセミナーをします。そして東京セミナーでは、前回と同様私も体験談を話させていただきます。留学関連の質問も大歓迎です、みなさんと色々話せるのを楽しみにしてます。是非興味のある方はご参加下さい。

詳しくはこちら
http://www.u23.net/seminer/index.html

でも実は今回の東京セミナーに関しては直前の決定で、会場がどこもなくて、唯一やっと見つけた会場は見てきましたが、実はあまり広くなくて定員が限られてます。そしてもうほぼ埋まりつつあると聞いてます(詳しくはU23にお問い合わせ下さい)もしご希望の方は早めにご応募下さい。もちろん参加は無料です!
posted by Anna at 20:16 | TrackBack(0) | 出発準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月12日

オーストラリアワーホリ概要

オーストラリアのワーホリ制度が改定されると聞いていましたが、大使館のサイトでチェックしてみました(こちら

* 1雇用主で就労できる期間が3ヶ月から6ヶ月となります。
* 就学・研修できる期間が3ヶ月から4ヶ月となります。
* 2度目のワーキングホリデービザを申請する際、「季節労働」についての定義が緩和されます。


どれも好条件になるのでうれしいですね[emoji:e-2]ますますオーストラリアのワーホリが人気が出そうです。カナダと比較すると申請も簡単ですし、一番良いと思うのは申請がオンラインでできることです。友達で数時間でビザが下りたという人もいました[emoji:e-68]

私は秋に出発なのでまだビザの申請はしていませんが、エアチケットを取ったら申請しようと考えています。でも、その前に行き先を決めなければないのですが、相変わらず迷ってます[emoji:e-263]仕事をするならある程度の都市でなければと思っているのですが、田舎暮らしもやってみたいのでWwoofにも興味を持っていています。

一応予定では、生活のために3ヶ月〜6ヶ月働き、お金がある程度貯まったら、旅行とそのとき必要だと感じた勉強あるいは仕事をしたいと思っています。

将来、勉強&仕事としてやっていきたいことがあり、それに繋がる知識や経験が得られるような生活をしたいと考えているので、多分行ってから情報を得たりして予定は変わっていくと思います[emoji:e-51](もちろんその目的の勉強ひとつが英語ですが、それだけではないので)

カナダのときは、行ってからのことは英語の語学学校に通うこととホームステイ以外は決めずに出発してしまったので、今度はきちんと調べたいと思っています[emoji:e-102]

とりあえず以前行ったときには、ブリスベン&ゴールドコーストだったので、まだ行ったことのない他の都市を考えていますが、オーストラリアのことは全く知らないので、どの都市にどんな魅力があるのか色々調べてみたいですね[emoji:e-361]
posted by Anna at 17:27| Comment(4) | TrackBack(11) | 出発準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月30日

オーストラリア行きを決めた理由(長文)

私のワーホリの目的は学生時代できなかった長期の海外生活、そして旅行に行ったときに予約を自分でやったり、宿泊先に泊まった時に他の国の人たちと楽しく話しができる日常会話程度の英語力がついたらいいなと思っていました[emoji:e-68]

ところが実際行ってみると、すぐにカナダを旅行するはずが、最初に行った語学学校で全く話せない[emoji:e-263]ことに気づき、そのまま数ヶ月学校に通うようになりました[emoji:e-122]学校が終わると、せっかく覚えたのだから働いてみたいと思うようになり、そのうち友達もたくさん出来て、気が付いたらカナダ旅行ではなく、ほぼトロントで1年生活していました。英語も当初の目標である旅行では困ることもなく、カフェでの仕事もそれなりにやっていました。

ところが、最後にやった営業の仕事で(そのうちHPで書こうと思いますが色々と苦労しました)、ビジネスでネイティブと対等に話すのは程遠いという現実に思い知らされました[emoji:e-286]

せっかくなら、ビジネスでも通用するように英語を勉強したい、それなら間を空けずに続けて勉強した方がいいと思うようになりました。また再就職してから会社を辞めるのは何かと大変ですし、休職1年も2年もそんなに変わらないだろうと[emoji:e-2](私の勝手な思い込みですが)

ワーホリビザを延長する人は結構多いので、私も最初は同様に延長することを考えました。でも、すっかり生活に緊張感がなくなってしまい気持ちも緩んでしまっていましたし、ビザが切れるとできる仕事も限られるし、かといって学校に通うようなお金もないし・・・。そしてもちろんトロントは好きでしたが、トロントに執着する理由もありませんでした。

そんなことを悩んだとき、当初考えていたカナダに半年、オーストラリアに半年・・・。結局カナダは1年居たわけですが、今からオーストラリアに行って環境を変えるのもいいのでは?そう思いました。

しかし当然ながら海外で英語を勉強したくても貯金はゼロ[emoji:e-233]でも就職ではなく日本でバイトで働くなら、オーストラリアで働いた方がどんな仕事であれ英語を使える環境になるので行ってしまおう[emoji:e-2]ということで、オーストラリアに行ったらすぐ働きます[emoji:e-282]

さすがにすぐ働くとは言っても、最初の生活費もあるし貯金ゼロで行けるはずはなく、とりあえず、50万円+チケット代というギリギリの金額を働いて貯めてこの秋or冬には行けるように頑張りたいと思います[emoji:e-281]

ということで長くなりましたが、これからオーストラリア行きへ向けてこつこつ準備をすすめていきたいと思います[emoji:e-255]とそんなとき、部屋を片付けていたら、地球の歩き方を発見しました。しかも10年前、私がオーストラリアのブリスベンに夏休みに短期留学してたときのものです[emoji:e-68]懐かしい[emoji:e-51]うーん、シドニーに行こうと思っていましたが、読んでいると他の都市も魅力的・・・こんなに広いと悩みます。。。[emoji:e-269]
地球の歩き方


そんなわけで、これからオーストラリアに行かれる方、そしてトロントにこれから行かれる方ともお互いに情報交換できたらいいなと思っています。これからはブログも毎日・・・いや、少なくとも2日に一度[emoji:e-263]は更新します。よろしくお願いします。
posted by Anna at 22:40| Comment(13) | TrackBack(0) | 出発準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。